_289
( 2024/02/18 )


[2024/02/18] 春は近いけど・・・ 平日のひとりドライブレポート

ある晩冬の平日の昼間に、私はレンタカーで適当にドライブをしてきた。

私の昔からの持病である「車を運転したい病」(笑)がどうやら発症したようで、
先月は全く運転していなかったから、ついに禁断症状が現れたようだ。。

ああっ! アクセルやブレーキ、ペダルを踏み踏みしたい!
丸いハンドルをクルクル回したい!

と、まあそんな感じで夢にまで出てくるほど。


そんなわけで今回借りたのは、トヨタのアクア。白、AT。





車を運転するのが好きだからねぇ・・・ ペダルのところをアップで写したり、



ハンドルを目一杯回した時のタイヤの様子とかも写真に撮ったわ。



雨上がりの寒い朝、山の中に向かって走っていたので
じつは午前9時頃まで霧がかかっており、草木の葉っぱから湯気が立っていた。

本当はその様子を動画に収めたかったんだけど、
残念ながらタイミングが悪く、車を停めて撮影することはできなかった・・・。

でも、朝日を受けて地面の草木や畑から白い蒸気が立つという
冬ならではの幻想的な光景をリアルタイムに拝みながら車を走らせるという
とても貴重な経験ができた。

その光景、蒸気霧(じょうきぎり)という。
下の動画を御覧いただければ参考になるかと。ちょうどこんな感じだった。



やがて霧は晴れ、澄んだ空気のもと、見事な青空が現れた。



京都の木津方面へドライブに出かける時、決まって訪れるのが蟹満寺(かにまんじ)。
ここで、私はプラス・マイナス両方の願い事を唱えた。



お向かいにある綺原神社(かんばらじんじゃ)も一緒に参拝。



今年は丑年ではないけど、古来より牛にはご利益があるとされているらしく、
牛を祀っている神社は結構多い。かの有名な北野天満宮もそれは同じ。



所変わって昼下がり。
2月とはいえまだまだ寒く、冬である。
なので、晴れたかと思えば曇ったりと、天気はまだまだ安定しない。

奈良県月ヶ瀬では、曇り空の下、
保食神社(うけもちじんじゃ)という、いわば地元の人たちにとっては心の拠り所となる祠のような所を参拝。
その奥には人知れず雨の神が鎮座ましましていた。



さらにその近くにある尾山代遺跡(おやみでいせき)。
遺跡の丘の上からの眺めは、本当は素晴らしいんだろうけど、冬なので殺風景。。



また、「梅まつり」ののぼりが掲げられていたが、月ヶ瀬の梅の花は遅咲き。
ただそれでもつぼみは確かに赤く輝いていた。



ちなみに、暖を取るために、日頃のストレス発散とリラックスを兼ねて
途中で日帰り温泉に立ち寄ってきましたよ、と。

そこで食べたのは、辛くて美味しい担々麺。
ごちそうさまでした!



その他には特に私にとっては目新しい風景やイベントはなかったので、写真はこれでおしまい。


今回、この車で走った距離は213km。対するガソリンスタンドで入れたガソリンの量は6.45リッター。
よって、燃費のほうは、213 ÷ 6.45 = 約33.0km/Lとなった。

さすがトヨタのアクア。ものすごく低燃費で、環境に優しい車だ!
ハンドルも軽く、ドライバーにも優しい。
アクセルを踏まずクリープ現象だけで発進すれば、
まるで電車みたいに静かに走り出した。

久しぶりに運転を楽しめて良かった!!
これでしばらくは持ちそうだ。「持病」の症状がな(笑)


春、暖かくなったら、今度はマニュアル車を運転してみようと思う。
予定は未定だけどね。やっぱりドライブは楽しい!



レポートおしまい