_088
( 2019/02/11 )


[2019/02/11] [祝]本命のクレジットカードを手に入れた

大歓喜!! 吠えさせろ、
ヒ、ヒヒーン! キュイン、キュイン、キュイン・・・ ニャアァーーーオ!!

はぁ・・・、はぁ・・・、はぁ・・・・・

こんなに早く夢が実現するなんて、まさか思ってもみなかったよ。いやホント。
じつはね、先週か先々週くらいにヨドバシカメラで買い物をした時に店員さんに勧められたのよ。
ゴールドポイントカードに入会してみないか? ってね。

ゴールドポイントカード公式サイト

ヨドバシカメラの金色のポイントカードは以前から持っていたけど、
それとクレジットカードで私が買い物しようとしているのを見て、
その店員の男の人は優しい顔で入会を勧めてきたんだわ。

その時はまあまあ時間があったし、
とりあえずダメ元でクレカの審査に申し込んでみようかな、ということになった。

必要事項を登録すると、その日店頭で仮カードをもらった。



通常のポイントカードと一緒に使えば、発行日から7日間だけ
ヨドバシカメラ限定で使用できるクレジットカード・・・という扱い。


そして先日・・・



審査に合格した!!

昨日、いきなりうちの所までピンポン鳴らして書留が来たから
そりゃあもうおっかなびっくりしたわよ。

私は別のクレカとしてアコムのACマスターカードを持っているけど、
あれを使い始めてまだ3ヶ月ちょいだよ?
確かにその間に返済は何度かしてるけど、1000円未満の残債務はある。
たったこれだけのクレヒスで、しかも年収200万円も行かないのに
合格しちゃっていいんだろうか??

いやー、本当に驚いた。
そして、そんな私に新たなクレカを持たせてくれたゴールドポイント社に感謝ですわ。

このクレカの正式名称は、ゴールドポイントカード・プラス。
カードブランドはVISAで固定。
見た目は黒いけど、単に黒色というだけで
別にブラックリストでもなければ、クレカの中で最高峰とされるブラックカードでもない。
あくまでも通常のクレカである。

とはいえ、私にとっては人生初の「まともな」一般クレジットカード。
これを自分の名義で、自力で手に入れることができたのだ!
その喜びは素晴らしく大きい!!

ACマスターカードは・・・
調べてみると分かるが、かなり特殊なクレカ。
キャッシング枠は必ず付けられ、強制リボ払い。しかもポイント特典もない。
まあ元が消費者金融のアコムが発行しているクレカだからねぇ・・・
発行の速さと与信枠の大きさ。
ホワイトの人でも毎月の収入さえあれば額が低くてもほぼ審査が通る
と、それくらいがメリット。

自分はもっぱらより良いクレカを持つためのクレヒス修行に、
言い方は悪いが「踏み台」としてACマスターカードを使ってきた。
当初の予定では今年の6月頃をメドに新しいクレカを申し込む予定だったのだが、
ヨドバシの店員さんの熱い勧めを受け、
また私自身もクレカの規約にしっかり目を通しては何度も質問をした
その成果もあってか、見事ゴールドポイントカードプラスの審査に受かったのだった。


このカードで私に与えられた与信は、20万円。



私の収入からすれば、できれば30万円は欲しかったけど、
たった数ヶ月前に別のクレカを手に入れたばかりであり、
残債務があるために完済していないと判断された影響か(おそらくは)
希望額に対して10万低い20万となった。

キャッシングは最初から利用しないと決めているので付いていない。

このクレカはヨドバシが出している流通系カードなので、
ヨドバシカメラやその通販サイトで買い物をすると、なんと11%も還元されるという!
それ以外での買い物は、還元率1%。まあ標準的か。

クレカの入会金・年会費は無料!
でも、私はドライブが好きなので、同時にETCカードも申し込んだ。
こちらは年会費540円。

引き落とし先に指定した金融機関は、2枚のカードで共通。セットになっている。

この際だから、水道や電気、スマホ代など
毎月支払う料金の引き落としを、この新しいクレカに変更しておいたわ!
これで毎月ポイントが貯まっていく・・・・・!!


なお、ACマスターカードは、これからは利用せず、
今月末の平日の日中になんとか30分ほど時間を使って1円たりとも残さず完済し、
数ヶ月間しばらく放置する。
そして新しいクレカで何も問題がないことを確認できれば、
その段階でACマスターカードを解約する予定である。


自己中でアラフォーの独女(毒女)に、新たな未来への扉が開かれた!


[2019/02/11] 現在、クルマとの付き合い方を考え中・・・

自動車を運転するのはとても楽しい!
経済的な理由でマイカーは持てないけど、車に乗りたいという気持ちはとても強い私。
ただ、いろいろ考えるところがあってね・・・

自分の気持ちを整理するために、とりあえず適当に書き綴っておくわ。


マイカーは持たない。これはもう決まり。第一「持てない」から。

で、現在はレンタカーとカーシェアを使い分けている。
レンタカーは春と秋の年に2回、長時間・長距離のドライブを満喫し、
現地の観光も一緒に楽しみたい時に利用する。
一方のカーシェアは毎月1回以上、
短時間で一気に運転そのものを楽しみたい時に利用する。

私は、MT車(マニュアル車)が好きだ。
クラッチペダルとギアチェンジを手動で行ない、両手両足を使って運転する。
そこに達成感を感じる!

・・・なのだが、レンタカーやカーシェアでMT車の置いてる所が非常に少ない。
やっぱり、時代はATなのか・・・。

いやまあいいんだよ。それはそれで。
MTはATよりも燃費が良い、なんて話を聞くけど、
ATの技術が進んだ今は、ATのほうが燃費が良くなった。
それに、ATはクラッチペダルがないぶん、長時間の運転も楽である。
第一、日本の道路は狭く入り組んだ道が多い。
信号も多く、ストップ&ゴーの繰り返し。
発進するたびに半クラッチとエンストに神経を使うのはキツイ。
特に渋滞では・・・ねえ? 上り坂で渋滞に出くわしたら目も当てられない。

と、そんなわけで、日本ではATが車のほとんどを占める。
これも時代の流れか。必然ではあるけど、ちょっぴり悲しい。

一応、あれから調べてみたんだが・・・

カーシェアでは、カレコがMT車を扱っているらしい。
でも、カレコはそもそも関東中心のカーシェアで、
MT車も関東にしか置かれていないという。
私は京都府在住なので無理・・・。

それとあと、トヨタレンタカーに電話で問い合わせてみたんだけど、
86(ハチロク)という車だったら、店舗によってはMTも取り扱っているらしい。
でも、86はフルバケのスポーツカー。
車幅も広いし、何よりスポーツタイプの車が私に向いていないのは
この前カーシェアでインプレッサを運転したことでよく分かっている。
なので、トヨタレンタカーもMTはアウト。

そこで先日、タイムズカーレンタルに関心を持った。
カーシェアはタイムズを利用しているので、タイムズの会員であればレンタカーもお得に利用できる。
それに、会員だから走行距離に応じてポイントが貯まっていくしね。
さらに、予約サイトではATかMTか、トランスミッションを指定して車種を検索できる。
こりゃあ一石二鳥じゃん!

と思いきや・・・
実際にMTで検索しても、見つかった車は少なかった。
加えて、同じクラスの車種・同じ利用時間で比較した場合、
レンタカー会社の中ではちょっと料金が高いんだな。
NOCなどのオプション「込みで」比較した場合は。

高いものから順に並べると、
ニッポンレンタカー>タイムズカーレンタル>日産レンタカー>トヨタレンタカー
といったところだろうか。

うちの近くにタイムズの駐車場があり、
そこが同時に「ピッとGoデリバリー」対応なので、
歩いて、面倒な手続きなしですぐに利用できるのはありがたい。

しかし、オプション代や車種指定料金が高い。
また、店舗で直接借りないということは、メンテナンスや清掃などの手入れに不安が残る。

レンタカーのルールに従ってこちらも返却時にはガソリンを満タンにして返すんだから、
向こうも快適な状態で車を出してほしいもの。

自転車で行かないとちょっと遠いけどうちの近くにはトヨタレンタカーがある。
そして、個人的に新型パッソが大好きだ。
見た目はいいし、燃費が良くて小回りも利く。
好きな車を安く借りられるんだったらそっちのほうがいいだろう、と。

ついでに言うなら、利用料金あたりの還元率がトヨタは高いんだわ。
1000円利用につき1マイルが入る。
トヨタレンタカーの1マイルは50円だから、還元率は5%にも上る。
クレジットカードで支払えば、そちらのぶんのポイントも入るのでさらにオトク!

クレカで支払うのはタイムズも一緒だけど、
あちらの還元率はその時々の車の使い方によって変わる。
が、いくら時間内に目いっぱい走って距離を稼いでも、せいぜい3%くらいが関の山だと思われる。
ペナルティーも厳しいしね。
あと、1回の利用時間が6時間を超えると距離料金が課金されるのもカーシェアのデメリット。
これさえなければ・・・
けれど、どのみち乗りたい車があるからタイムズだけでは限界があるか。

レンタカーは車種の料金だけで判断してはいけないよ。


結局何が言いたいかというと、
私個人としては、カーシェアはタイムズ、レンタカーはトヨタを利用する
ということよ。

カーシェアで今後乗ってみたい車は、
フィット、アクア、デミオ、スイフト、N-BOX あたりかなー・・・
コンパクトカーである MINI One CROSSOVER にも関心はあるけど、
外車で高級車。ちょっと敷居が高い。

レンタカーでのMT車は諦めましょう!(笑顔で泣く)
MT車に乗るならマイカーを持つしか選択肢が無さそうだから、もはや試合終了。
年に1回か2回、教習所で1時間ほどMTの教習車を借りて運転し、
せめて半クラッチの技術だけは落ちないようにしよう。
それしかない。

まあ、今のところはそんなところだーね。