_062
( 2018/08/30 〜 2018/09/06 )


[2018/08/30] 早く涼しくなれ! 暑さによる寝不足が深刻

先週末、週間天気予報で言ってなかったっけ?
週の後半くらいから曇って気温が下がる、と。

ところが実際にはどうだ。
私が住んでる地域では日々曇ってはいるけど、朝晩は全然涼しくならない!(怒&悲)
暑さによって毎日のように夜中起きてしまう。
そんな日々がもう2ヶ月近く続いているのだ・・・。

なんとか早いとこ涼しくなってほしい。
エアコンの空気で部屋を涼しくしても、それは外の自然の空気ではないから
体が受け入れてくれないのだ。
自然の涼しさをここに・・・・・ お願いする。


[2018/09/02] 属性のおはなし

属性と言ってもここではゲームでよく見かける属性のことなのだが。

このごろ「遙かなる時空の中で3」(以下、遙か3)というゲームをプレイしていて気になったことがある。
あのゲームには、古代中国思想に則った「陰陽五行」という概念があり、
属性には、いわゆる七曜のうち日と月を除いた「火・水・木・金・土」の5つの属性が存在し、これを五行という。
そしてこの五行には互いに優劣関係があり・・・

ちょっと文章で説明すると長ったらしくなるので、詳細は下の画像をクリック。
(じつは他のサイトさんからパクってきたものだが・・・当人には申し訳ない。)



円の外側をめぐるピンク色の太い矢印は、自然界における五行の循環を表したものであり、
対する内側に星型を描く形で配された青色の細い矢印は、
相剋(そうこく)といって、一方の力がもう一方の力を打ち消すことを表している。

遙か3ではそのうち相剋だけがゲームシステムに使われており、
攻撃する技やキャラの属性と受け手の属性によって、ダメージ量が増減する。
ちなみに双方とも同じ属性だった場合は、与える(or受ける)ダメージが激減する。

・・・と、ちょっと話がゲームのほうに脱線してしまったかもだけど、
とにかくそういった五行の概念が採用されている世界観の作品では
たいていの場合、四神(ししん)もセットで登場するようだ。

詳しいことは各自で検索してほしいけど・・・
四神は、中国の神話、天の四方の方角を司る霊獣。
東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武の4体のこと。
ここに五行説に照らし合わせて、中央に麒麟や黄竜、あるいは応龍が配される。

じつは、日本にも明王(みょうおう)という、四神と似たようなものが存在する。
明王といえば、不動明王がおなじみだと思うが、それ以外にも4体の明王が存在するのだ。
東の降三世明王、南の軍荼利明王、西の大威徳明王、北の金剛夜叉明王。
それぞれ明王以外の部分は、「ごうざんぜ」「ぐんだり」「だいいとく」「こんごうやしゃ」と呼ぶ。
そして中央に不動明王を配する、という形である。

この他にもファンタジーの世界では、しばしば「四大属性」が登場する。
4つの属性は、火・水・風・土。
それぞれを守護する精霊としては、
イフリート、ウンディーネ、シルフ、ヨルムンガンド(ミドガルズオルム)あたりがメジャーか?
ちょいと自信はないけど・・・

しかしながら四大属性の概念がある世界では
その4属性以外の属性については厳密な取り決めはないらしく、
たとえば雷系の技能は、雷光を発するということで光属性になることもあれば
逆に雷雲が立ち込めて暗闇を発生させるという特徴から闇属性として扱われることもある。
冷気も、水属性の中に含まれることもあれば、
水とは別の独立した属性として扱われることもある。
このへんは作者の解釈によってじつに多種多様だ。

ゲームや小説など、フィクション作品に属性は数あれど、
和風物や東洋系では五行と四神、西洋ファンタジー系では四大属性
が、それぞれ属性概念として採用されることが多いようだ。


[2018/09/02] スクリーンショット、道が開けた!

ついに乗り換え時が来たようだねえ。

うちのパソコンでは、スクリーンショットを撮影する時に
今の今まで「SnapCrab」(スナップクラブ)というフリーソフトを使ってたんよ。
でも、このソフト、画面全体を撮影するぶんには使い勝手が良く、
しかも撮った画像をPNG形式で保存すれば
透過の部分まで自動的に保存してくれるというスグレモノ!
・・・だった。

ところが、大量の画像を編集するにあたり、
フルスクリーンで撮影した画像のうち必要な部分だけを
毎回いちいちカット&ペーストしていては、膨大な時間がかかってしまう。
一応、矩形範囲だけ撮影できる機能もあるにはあるが、
1回撮影したらその指定した矩形がリセットされてしまうのだ。
これではとても実用に耐えない。

そこでネット上で矩形を指定できる無料の静止画キャプチャソフトを探してみた結果、
「窓フォト」というソフトを見つけた。
これがすごく直感的で使いやすいんだわ!



上の画像では、不要な部分を白く消しているけど、
真ん中から右にかけて表示されている大きな窓枠と
その右下端にある2種類の矢印が、「窓フォト」の部分。
この窓枠の大きさをドラッグ&ドロップで自由に変え、
撮影したい箇所をその枠の中に収めるのだ。

それだけではない。
保存する画像のファイル形式も、JPEGやPNGなど、いくつかの中から任意に選択でき、
さらには表示する窓枠の縦横の大きさと起点のXY座標をセットで保存できる。
せっかくだからその設定を保存しておいたわ。



これは便利! これからのひいきにしようかな。


なお、私はスマホはAndroidを使っているが、
恥ずかしながらこれまでそれでスクリーンショットを撮る方法を知らなかったんよ。
写真じゃなくて、自分のスマホの画面を直接撮影する方法ね。

アンドロイドには本体の右側に2つのボタンがあり、
その2つのボタンの特定の部分を1秒ほど同時押しすることで
スクリーンショットが撮れることが分かった。



いやー、目からウロコだったわい!
知るは宝。それなりにトシだけど
これからも新しいことがあれば覚えていきたいね!


[2018/09/04] 台風21号が来てしまった。

ついこの前も強い台風が来たような気がしたけど、
まさかそれを上回る強さを持つ台風が来るとは・・・。

台風21号。
子供たちの新学期が始まったばかりだというのに、その矢先に台風だもんなー・・・
今回の台風は、1961年に日本列島に甚大な被害をもたらしたという
あの第2室戸台風と進路がよく似ているという情報を聞いた。

この台風のせいで私は仕事が休みになった。
昨日の夕方の時点で、会社の所長の勧告により
電車組は今日は全員休みになることが決まった。
近場の人たちだけが出勤となった。彼らには本当に申し訳ない。

学校の子供たちにとっては、1日休みが増えてラッキー程度にしか思わないだろうが、
社会人にとっては手放しでは喜べない。
台風に対して住居を防御することはもちろんのことだが、
休暇になったことで1日分の給料が丸損になってしまうのだ。

この記事は、臨時休業になったため昼間に書いてるが、
なんとか無事に乗り切ってしまいたいところである・・・。


[2018/09/06] 私は猛り狂っている

で、さっきの台風21号の話の続きなんだけど、
あれから台風は通過し、確かに空は晴れた。
でも、台風が残した爪痕は大きく、翌日になっても電車は完全には復旧しなかった。
その煽りを昨日、仕事の行きも帰りも受けたのよ。

あのクソJRが、電車を遅らせやがって!!(激怒)

会社には遅れるわ、仕事自体も台風のせいで詰まってるわで
残業も長時間あって、精神が休まる暇がなかった。

昨夜の睡眠時間は、久々に5時間を切った。
私の生きる価値観として、その日、自分が精神的に満足するまでやりたいことをやり、
満足したら寝るというルールがある。
逆に言えば、満足するまでは寝られないのだ。
体が疲れていようが、強引に起き続ける。
心の満足を得るためにみずからの命を削る。そのことに何のためらいもない。

こうなったら・・・
あのクソうるさい緊急速報を鳴らさないようにしてやる!
これは私の大切なスマホだ。勝手なマネは許さんぞ!!



これでヨシ、と。
スマホが余計なアクセスをしないことでバッテリーも節約できる。よかったよかった。