_286
( 2023/12/10 〜 2023/12/30 )


[2023/12/10] 四角形の中の四角形の面積

何のことかって?

それはね、外接円・内接円ならぬ「内接四角形」といったところかな。

簡単に図形を描いてみると、こんな感じ。



下手クソ、だって? ごもっとも。
詳しくは、下記のサイト様を御覧いただければよろし。

長方形の中の四角形 (算数星人のWEB問題集)

さーて、この図形。

まずは私、この記事を立ててから30分ほど一生懸命答えを考えてみたんだけど・・・
サァーーー・・・・・ッパリわからん!! かった。

とりあえず回答のヒントは出ていたので、それをもとに解いてみた。

勝手ながらも画像をお借りさせていただいて、と・・・



長方形の中の四角形とくれば、まず長方形の面積を求めて、
それから当の四角形の周辺にある4つの三角形の面積を引きたくなる。

ここでは三角形を「△」、四角形を「□」、面積を「S」と表記させていただく。
求めるものは、
S(EFGH)=S(ABCD)−{S(AEH)+S(BEF)+S(CFG)+S(DGH)}

このうち、△CFGと△DGHの面積はそれぞれ、13.5cm^2、4.5cm^2 とすぐ出るが、
他は辺AE=BFということがわかるだけで、辺AHとBEの長さがわからない・・・。

そこで、解答のヒントとして、三角形に分ければいいと書いてあった。



で、それを手がかりに自分なりに図形に線をカラーで入れてみると・・・

まず、FとHから垂直線を引く。青とピンクの縦の直線ね。
すると、辺CFのうち、Hの真下からFにかけての辺の長さは3cmとなり、残りが6cmとなる。
青とピンクの線に挟まれた四角形は、6cm四方の正方形。

辺CFの全長9cmのうち、6cm地点での斜辺への直線の長さは、2cm。9:6=3:2。



地形全体に出来上がった3つの四角形の特定の箇所に、
それぞれ左上方向にオレンジ色で対角線を描いてみた。

真ん中のやつは正方形だからそのまま書いてよし。
右のやつは、2辺が同じ長さ(3cm)だから、これもよし。
そして左のやつは、辺AEとその上側の辺が同じ長さだから、対角線を引ける。

これら3本の対角線は、お互いに平行である。



ここで三角形の面積を利用する。

底辺 x 高さ ÷ 2



赤い枠の台形で考えると、ちょうど「ピンクの三角形」と「紫の三角形」が同じ面積になる。
この問題における面積を求められるほうは、紫の三角形のほう。

三角比というか、ピタゴラスの定理(三平方の定理) (三角形の長辺の2乗=他の2辺の2乗を足したもの)を用いて
底辺と高さ、それぞれの長さを計算してもいいけど、
ここではもっと簡単な方法がある。

上の画像でいう、「ピンクの三角形」と「紫の三角形」
すぐに面積を求められるのは、ピンクのほう。
6cm四方の正方形のちょうど半分なので、6x6÷2=18

よって、紫の三角形も18cm^2である。


なお、赤枠の台形の反対側にも、もう半分同じような形の図形があるが、
こちらは辺の長さが決まっているので面積を求めやすい。

□DCFHの面積は、(9+3)x6÷2=36

△CFGと△DGHの面積はそれぞれ、13.5cm^2、4.5cm^2。

よって、この三角形の部分の面積は、36−13.5−4.5=18cm^2である。


そして最後にこれら2つの面積を足し合わせれば・・・

18+18=36cm^2

36平方センチメートルが答えだ!


・・・・・と、この問題を解き始めてからここに至るまで、
解説用の図形の作成も含めて、実際に2時間近くもかかってしまった。。マヂで。


なお、これとは別に円の外側にある「外接四角形」や、
それとは反対に円の内側にある「内接四角形」というものもあるみたいだけど・・・

パス!! 無理だ。。

正直なところ、私は数学が苦手だったりする・・・。
まあアレだ、たまには頭の体操ってやつをしたかっただけさ! (逃げる)


[2023/12/12] 12月=師走。だけど先生は走っていない?

12月は、日本では「師走」(しわす)ともいう。和風月名(わふうげつめい)というもの。

他の11ヶ月は、1月から11月まで順に・・・

睦月(むつき)、如月(きさらぎ)、弥生(やよい)、卯月(うづき)、皐月(さつき)、水無月(みなづき)、
文月(ふみづき)、葉月(はづき)、長月(ながつき)、神無月(かんなづき)、霜月(しもつき)

・・・と、3月の弥生を除けば「月」と付いているのに、
1年の最後の月である12月だけは「師走」と、ある種の異彩を放っている。

師匠が走ると書いて、師走。なんで先生が走るのか?


ググってみたところ、答えはこうであるらしい。

師走/しわす (語源由来辞典)

元ネタは、平安末期の『色葉字類抄』より。
師走は現在の当て字であり、本来は「師馳す」または「四極(しはつ)」と書いたのだそうな。

まあ、その時代に学校は存在しなかったわけだから、当然先生も存在しない。
けれど、お寺はあったので、お坊さんはいた。

よって、師走だけど先生は走っていない、と。
なるほど、そういうことか。


[2023/12/15] 一撃必殺の言葉となりうる「よかった」

物事のよしあし。「良い」の反対は「悪い」。だから、「良かった」の反対は「悪かった」。
これは言わずと知れたこと。

しかし、「よかった」という言葉は、状況によっては相手にトドメを刺す必殺の一言になることがある。

私など、特にジコチューな性格の人は、
自分さえ満足できれば他人のことなどどうでもいいと考える節がある。

そんな時に、相手が何を言おうとも最後は「よかった」と笑顔で一言だけ言って締めるのだ。


たとえば・・・

私「今日は1日3食とも菓子パンを食べたぜ。安くてハイカロリー、最高だ!」

相手A「菓子パンが主食だって? それは健康に良くないんじゃないか?」
相手B「野菜や果物も食べたほうがいいぞ。」

私「は? そんなの人の勝手だろ。おまえら赤の他人がとやかくいちゃもんを付けるな!!
 これでいいんだよ、私の食習慣なんだから。よかった。

相手C「いやいや、良くないって!」

私「何度でも言ってやろう。よかった。


これで、ほとんどの相手は黙って去っていく。
まれに去らないこともあるが、その時は・・・ 殴り合いだ。


・・・じつはこの前、私は個人的に外で言い合いになった。
暴行までは行かなかったが、アルコールが入っていたので
一歩間違えればカチ割ってたかもな・・・?
ドタマに来たので腹いせにこの記事を立てて書いた。後悔はしていない。

他人のプライベートに下手に口出しするとこうなる。要注意。


[2023/12/16] SFC版ドラクエ3、始めました!

突然だけど、今日、スーパーファミコン版「ドラゴンクエスト3」のプレイを開始しました!

始めた大きなキッカケは、ドラクエ3のHD-2Dリメイク。

スクエニが制作開始を公表してから結構な年月が経ってしまいましたが・・・
あまりにも待たせすぎて、こっちはもう待てなくなった。
それで禁断症状が現れたので、過去のリメイク版の中でも特に評価が高く、
私自身も以前プレイしてハマったSFC版を再開することにしました。

イベントも今日の今日、千葉県でジャンプフェスタのイベントがあり、
そこにスクエニがドラクエを引っ提げて出展するとのこと。

「ジャンプフェスタ2024」のおしらせ (ドラクエパラダイス)

私は残念ながら関西圏在住なので、関東である千葉には行けないが・・・。
(インテックス大阪あたりに来てくれたらなぁ。。)

これより当面の間、実況ではないことがほとんどになると思うけど、
SFC版ドラクエ3のプレイ動画をアップロードしていく予定にしています。


・・・ありゃ、、このページは毒電波コーナーなのに、思わず敬語で書いちゃったわ。
まあいいや。それだけドラクエ3が好きだってことヨ。


[2023/12/18] 思春期の人たちへ

たわむれに思春期の悩みについてネットで調べていたところ、
奇妙な名前の組織を見つけた。

その名は、トーキョーコーヒー。

TOKYO COFFEE(トーキョーコーヒー) 公式サイト

漢字で書くと「東京珈琲」のハズだが・・・
じつはそうではなく、「登校拒否」のアナグラム。

名前に反して東京など関東にあるとは限らず、コーヒーショップでもない。

詳細は上記の公式サイトを御覧いただくとして・・・

とりあえず、何らかの事情で一般的な学校生活が送れない子供たちに
何か楽しいことを提供しようとする組織であるらしい。


それにしても、私が中学生の頃は、
入学するとスポーツ系・文化系を問わず、ほぼ全ての部活が
新入部員を集めようとしきりに新入生を捕まえていた。

それはそれでいいことなのかもしれないが、
半ば強制的に部活をやらされているような気がして、
生徒によってそれが心の傷になったりすることもある。

現在の学校でもそうなのだろうか・・・?

子供たちよ。もしも心当たりがあるなら・・・

部活が辛いなら辞めてもいいんです! (何とかなりますように)

いくら親兄弟が部活に入れと言っても、当の本人が嫌がっているならそれまで。
過剰な部活動は、学業にも支障が出かねないので、
強制させるべきものではないだろう。

また、俗に「陽キャ」「陰キャ」と言われるカテゴリーに人は二分されてるらしいが、
性格も別に明るければいいというものではない。
私のように暗い性格の人でも、自分なりに日々目標を立てて前に進んでいる。

前向きか、後ろ向きか。そちらのほうが重要だと思うんだ。

人間の生き方に正解はない。答えは自分で見つけるものだ。
・・・と、庶民のオッサンである私はここでアドバイスしておく。


[2023/12/22] 「にんげん」を知っているか?

過去に聞いたことがある話だが・・・

私が幼い頃・・・だいたい平成時代に入るかどうかという頃に、
大阪府の小中学校では道徳の授業で「にんげん」という副読本が使われていたことがあるという。

その本の表紙は、下記リンクのような感じ。少々怖いので閲覧注意。

道徳 にんげん (Google画像検索)

表紙を見てわかるとおり、本の内容は全般的に暗い。
かつて大阪府では部落差別の歴史があり、
それに関連してか同和教育がこの「にんげん」という書籍を使って行われたらしい。

まあ、だからどうしたと言われればそれまでだが。


[2023/12/25] クリスマス、街は賑やか、お祭り騒ぎ!

きっと君は来ない。1人きりのクリスマスイブ。
・・・まあ、私自身は常にプライベートじゃ1人だけども。

それに、陰キャである私は、どちらかといえば賑やかなのは苦手だが、
それでもクリスマスは感じていたく、
夜にイルミネーションを見にちょっと電車に乗って遠くへ出かけてみたり、
はたまた冬の風物詩・ケンタッキーを食べたりする。

ケンタッキーは鶏肉。七面鳥も鳥。
そういえば、この時期に七面鳥を食べるのはなぜなのか?
また、七面鳥は英語でターキーと言う。
ターキー? ケンタッキー?

そのへんについては下記のサイトに詳しく書かれているみたいだから、関心を持った人は見てみて。

クリスマスに七面鳥を食べるようになった理由とは?おすすめレシピもご紹介 (DELISH KITCHEN)

あっ、七面鳥で思い出した。

クリスマスの歌といえば、ジングルベル以外にも日本にこんな歌があった。
浜田雅功と槇原敬之の「チキンライス」



でも、個人的には・・・
だいぶ昔の歌だけど、クリスマスといえばドリカムの「Winter Song」(ウィンターソング)だな。
これが一番しっくり来る。



雪の降る夜を静かに過ごしたい時にいい歌だと思う。


[2023/12/30] みなさん、良いお年を・・・!

2023年卯年。今年はウサギ年ではあったけど、
昨年末から風邪をひいて年を跨いじゃったりと、バッドなスタートだった。

その一方で、レンタカーでは今年だけでMT車を5回も乗ったり、
MMORPG「テイルズウィーバー」は相当楽しく遊ぶことができた。
・・・先月くらいまでは。
今は運営がユーザーから現金を搾り取ろうとしていることが判ったので
プレイを無期限に休止しているが、果たして今後、プレイ再開の見込みはあるのだろうか・・・?

また、世の中では俗に言う「コロナ禍」の呪いから日本もようやく開放され、
人々がマスクを着けずに外で素顔を見せてくれるようになった。
人が笑顔を見せ合えるなんて、とても喜ばしいことだ。

ただ、世界にいろんな意味で悪影響を与えている、実質共産主義な2大巨悪。中国とロシア。
それらのボスである、習近平とプーチンはまだ死んでいない。
あと、力は少々弱いが北朝鮮の金一族も。

願わくばそいつらを全世界公開生中継で処刑してほしいものである。

不安な要素はまだまだ数あれど、
ウサギ以上の勢いで世の中はクルクルと回り、私自身もよく動いた。
こうして、なんとか無事に今年も生きて終わりを迎えることができた。


というわけで、この記事をもちまして、今年の毒電波コーナーの更新は終了します。
それではみなさん、良いお年を・・・!