_086
( 2019/02/03 〜 2019/02/09 )


[2019/02/03] ポータブル撮影機材を買った

昨日、トランスフォーマーを買ってきたわ!



と言っても、映画じゃないよ。
スマホやデジカメ、タブレットを挟み込んで固定する、吸盤式スタンドアームのほう。

ドライブ動画を自撮りしたくなったので、ヨドバシカメラで買った。

これを、セリアで買ってきた薄い木の板に吸盤部分を貼り付け、
さらに上から布テープでガチガチに固定。
その状態でホルダーに手持ちのスマホを固定したところ・・・

平面に対してアームをほぼ垂直に立てた状態では、
時間が経ってもアームが重さで垂れ下がっていくことはなかった。
しかし、およそ30度以下の浅い角度にまで下げると、
スマホなしではその位置を保ったものの、
スマホを付けると途端に重みで水平まで垂れ下がってしまった。
妥協して60度くらいの状態にすれば大丈夫だった。

さて、問題は後日車に乗ってダッシュボードや助手席、
あるいは後部座席の斜め後ろにこの機材を取り付ける時だが・・・

車を運転すると、当然揺れる。
なので、木の板の上におもしを置いただけでは、振動でおもしがずれて機材も倒れてしまう。
これでは撮影どころではない。

そこで、なんとか上手く固定したいところだが、
おもし+布テープでいけるだろうか?

うまくいけたら幸せ。いけなかったら泣く。
レンタカーと、カーシェアで6時間利用する場合に実践してみる予定よ。


[2019/02/06] 「クルマ診断」を受けた結果(笑)

さしあたり筆者が関心を持っているのは、自動車のこと。
たわむれにこの前、「クルマ診断」を受けてきたわ。

その結果、下記のようなことを言われた。

----

診断結果: コンパクトカータイプ

現実に合わせて動ける器用さが売り

あなたは低価格、低燃費で小回りがきくコンパクトカータイプ。その場の空気を読み、
状況に合わせて動くことができる器用さや柔軟さを秘めています。
気配り上手で、自分の主張を人に押し付けることもないため、
どんな人ともうまく付き合うことができるようです。

ただし、その分「広く浅く」の人間関係になりがちな傾向が。
もっと本音を伝えていくようにすると、どんなことでも話せる深い付き合いの友だちを増やすことができそう。

その名の通り、ボディがコンパクトで運転しやすいコンパクトカーは、
運転慣れしている人にも、運転に不安がある人にも根強い人気。
現実的なあなたにもきっと合う1台が見つかるはず。
見た目のコンパクトさとは裏腹に、意外や意外、
荷物などは十分積める車種も多く、普段使いでもちょっとした遠出にももってこい♪

----

マイナビ・・・
いいこと言ってくれるじゃないか!
確かに、コンパクトカーのあのちょうどいい大きさと燃費の良さは
自分の性格にピッタリ合っているし、
実際にレンタカーやカーシェアで借りる車もコンパクトカーが多い。

性格診断のつもりで受けたこの診断だけど、私の好きな車種まで言い当てるとは!
あっぱれ、正解!


[2019/02/06] ゲーム三昧も愉しい

今は時間がないので簡潔に。


Sailor Fuku Fashion Dress Up (制服少女)

この着せ替えゲームで、自分好みの女の子を作ってみた。




モンテズマの宝2(体験版)

このマッチ3パズルゲームで、446,700点というかつてないハイスコアを記録した!
しかもレベルタイムは0秒!





[2019/02/09] 言葉あそび(若干アンチ込み)

どうでもいいけど、しばらくぶりにネタが貯まったから書き綴っておくわ。


五大明王。
不動明王を中心に、東西南北の方角にそれぞれ
降三世明王、大威徳明王、軍荼利明王、金剛夜叉明王を擁する。
でも、読み方が難しくて時々間違えるんだわ。

降三世は「ごうざんぜ」であって「こうさんせい」ではない。
大威徳は「だいいとく」であって「だいとくい(大得意)」や「大威張(おおいばり)」ではない。
軍荼利は「ぐんだり」であって「ぐんちゃり(軍茶利)」ではない。
金剛夜叉は「こんごうやしゃ」・・・さすがにこれは分かるか。

靴やシャツのメーカーであるNIKEは、「ナイキ」であって「ニケ」ではない。
ましてや「MIKE(ミケ)」ではない。
でも、三毛猫は昔から存在する。

黄鉄鉱は、別名「愚か者の金」というらしい。
なんでかは知らないけど、確かに見た目は金ピカ。
でも中身や価値は本物の金には遠く足元にも及ばない。
カネに目が眩んだ人が黄鉄鉱の輝きに惑わされると見たのか。

k(キロ)の1000倍はM(メガ)
だから、1000kmは1Mm(メガメートル)、1000kgは1t(トン)ではなく1Mgと言うべきである!
・・・あ、でもMgと書くと元素のマグネシウムもそうだったな。
それに、メガメートルも、最初のMを大文字で書けばいいが、
小文字で書くとmm(ミリメートル)になる。ややこしい。
うーん、どうしたものか。

ファンタジーの世界には、ダブルハーケンという武器が存在するという。
それにちなんでか、二重派遣のことを"W派遣(ダブル派遣)"と呼ぶ輩がいるそうな。
なお、現実の派遣労働における二重派遣は違法なので注意。

高知県には、よく謝る電車の路線が存在するという。
土佐くろしお鉄道の、ごめん・なはり(後免・奈半利)線がそれだ。
ごめんなはり・・・ごめんなさい。なかなか洒落た名前だ。

出雲松江藩の第7代藩主だった、松平治郷。
彼は後にみずからを不昧公(ふまいこう)と呼んだ。
でも、この漢字、下手すれば「不味公」に見えてしまうかも・・・
昧と味、「まずいこう」
美味しくない公人・・・ カニバリズムを想像するとチョット怖い。

人間にとって重要な栄養成分である、不飽和脂肪酸。
不飽和脂肪酸は複数種類あり、その中でも重要なものを「オメガ脂肪酸」というらしいが・・・
私はこの呼び方が嫌いだ。
サントリーが勝手に命名したのだろうが、
私はサントリーのアンチなんでね・・・ 気に入らないわ!

パナホームは、いつの間にかパナソニックホームズに社名変更されていた。
パナソニックの「パナ」で長年親しまれてきたはずなのに、それでは良くなかったのか?
パナソニックは、松下電器やナショナルだけでなく、パナホームのブランドまで変えたいのか?
私には理解できない。

「ちほうはいかいろうじん」
痴呆徘徊老人とも取れるし、地方俳諧老人とも取れる。
郊外や田舎で暮らしている、短歌や俳句をたしなんでいる高齢者。
ちなみに現在は痴呆とは言わないのね。認知症が正解。

日本とロシア。略称は本来「日露」のはずだが、
旧ロシア帝国との混同を避けるためか、「日ロ」と書かれることが多い。
でも、カタカナの「ロ」は、漢字の「口」に似ている。
だから、下手をすれば「にちくち」とか「ひぐち」とも読めてしまう。
日口。日□(にちしかく)。・・・うぬぬ、書いてるうちに頭が痛くなってきたわ。


今日はここまで! テレポ