_015
( 2017/09/05 〜 2017/09/11 )


[2017/09/05] 青春のパワーに勝るものはない

外を歩いていると時々見かける、妙に仲の良さそうな若い男女。
いわゆるバカップルという奴。

私は自己顕示欲が強く、気が短い。
でも、自分より年下の、どこか可愛い顔をした彼らのイチャイチャしている様子を見るのは
案外嫌いじゃなかったりする。

じっと眺めていたいけど、彼らは敏感なお年頃。
もし、見つめようとして彼らに鋭い視線で睨まれたらどうするか?

・・・・・

私は、180度方向転換してそそくさと逃げる。


[2017/09/05] 韓国企業は日本から撤退せよ (ゲーム編)

「自称」オンラインゲームのリーディングカンパニー、ネクソン。
あのクソ韓国企業がのさばっている限り、「テイルズウィーバー」の時間は止まったままである・・・。
「黒い砂漠」も、絵柄がチョン臭い。やはり韓国産のチョンゲだ。

最近は「アーキエイジ」のバナー広告がうざい。
日本の特定保健用食品みたいなマークを付けやがって!

スマホで多くの人たちが利用しているLINEも、じつは韓国が開発したツールだ。
LINEを利用することは、大切な個人情報を韓国に渡しているということになる。

韓国は、他人の情報や財産を第三者に横流しし、金儲けをする汚い国。
アカウントハックも国ぐるみで行なっていると言われている。
過去に私は複数の韓国産MMORPGでアカウントハックされ、
時間と金を無駄にしたことがあったんでな・・・
恨みは深く長いよ。


[2017/09/08] 「ポケモンGO」の人気はどこへ行った?

2016年に任天堂が世に送り出し、一時期は社会現象にまでなったソーシャルゲーム「ポケモンGO」
歩いている時も、電車の中でも、行き交う人々は皆一様にスマホの画面を見つめては
ポケモンを探すことに躍起になっていたもの。

しかし、このごろはそんな姿をすっかり見かけなくなってしまった。
ちょいと覗いてみれば、普通にLINEや他のゲームアプリをやってたりする。
古くから日本人は熱しやすく冷めやすいと言うけれど・・・

なんで廃れたのか。やっぱり単純作業の繰り返しだから?
まあ、かく言う私は初めからプレイしてないけど。
でも、あんまりにもあんまりなのな。


[2017/09/08] ふと気づいた。

YouTubeのロゴが変わっていることに気づいた。

ただ私、現在は仕事とゲームをプレイすることに忙しく、毒記事を書いてる時間があまりないから、
詳しいことはGigazineさんにおまかせした。

おしまい。


[2017/09/09] HDDと飛行機は消耗品なのか?

パソコン(PC)のハードディスクドライブ(HDD)は、使い込んでいるうちに読み込みが遅くなり、
カリカリとアクセスする音も少しずつ大きくなっていく。
そして、やがて反応しなくなり、PCが死んでしまう・・・。

PCは長年使うものなので、ともすれば冷蔵庫などと同様に耐久消費財と考えがちだけど、
実際にはそうではなく、消耗品なのだ。
特に、オンラインゲームを毎日のように激しくプレイしているような人は、
PCの処理負担が大きく、PCの内部に熱がこもりやすい。
その熱によってHDDは少なくないダメージを受け、結果としてHDDの寿命が縮んでしまう。

自動車のエンジンも、長い距離走ってればそのうちエンジンがかからなくなるので、
考えようによっては消耗品と捉えることもできる。
ことに飛行機のエンジンなどは壊れやすい気がする。

最近の航空機事故のニュースを見て思ったことだが・・・
飛行機は、離陸する時に一気に加速する。
その時、エンジンには多大な負荷がかかり、下手をすれば火を噴いて故障してしまう。
飛行機は確かに速いけど、搭乗手続きやら機体のメンテナンスやらで乗るまでに時間がかかる。
そこで何らかのトラブルがあって足止めでも食らおうものなら本末転倒である。

交通機関を扱う会社は乗客の安全を第一に考えるべきなのは言うまでもないが、
少しは利用者のことも考えてほしいもの。

HDDも飛行機のエンジンも、世に出てからだいぶ年月が経ってるんだから、
もう少し壊れにくいよう改良できないものか・・・
と、私は思う。


[2017/09/10] 「バイオハザード」が嫌い

かつてゲームや映画などで人気を博した、ホラーアドベンチャー作品「バイオハザード」
昔はそのゲームが好きで、特に「2」と「3」は何周もプレイしたことがあった。

しかし、今はすっかり嫌いになった。
なんでかっていうと、この作品がゾンビという存在の定義を世界的に乱したからだ。

ゾンビは本来、第三者によって使役される死人の奴隷であり、自発的に人間を襲ったりはしない。
ところが「バイオハザード」では積極的に人を襲う。これが気に入らないのだ。

人間を襲い、人肉を食らうのは、グールやオーガである。
彼らは食人鬼であり、生き物。死体が蘇った存在ではない。

・・・まあいずれにしてもフィクションだし、単に個人によって解釈や好みが違う
というだけの話ではあるのだが。


[2017/09/11] グラウンド・ゼロから16年

本日は、9月11日。911といえば、私はどうしても2001年に起こったアメリカ同時多発テロ事件を思い出してしまう。
テロリストによる脅威は、すでに21世紀初頭から世界中に根付いているのだ。

おそれながらとあるゲームのセリフを借りれば、
「世界は暗黒に包まれている・・・」
という表現がピッタリ合うかもしれない。

欧米などあっち方面にあってはイスラム国などのテロ組織。
ロシア周辺にあってはマフィア。
そして、アジア圏内においては北朝鮮のミサイル。

もはや地球上で人類にとって安全な場所といえば、ミクロネシアなどの絶海の島国とか、
あるいは南極くらいしかないんじゃないか?
そう思えてくる。

9.11は、3.11の東日本大震災と同様、忘れてはならない1日であろう。


[2017/09/11] 何もすることがない奴に告ぐ。

暇だ暇だと言ってる人は、とりあえず外を30分ほど歩け。
それだけで、心も体も軽くなるぞ。
外で新鮮な空気を吸い込み、太陽の光を浴びる。
散歩して面白い人や物に出会えれば適度に良い刺激。

あるいは、パズルゲームをやるのもいいぞ。
古い世代の連中は、「ゲームをやってると頭が悪くなる」なんて言う人がいるけど、
実際にはそんなことはない。
指先を使ってパズルを組み立てる。
指と頭を同時に使うという点では、パズルはアナログでもデジタルでも一緒。
さすがにやりすぎは視力が落ちるおそれがあるので気をつけたほうがいいけど、
適度にプレイする分なら、これほど脳に良いゲームはないだろう。
脳トレって言葉もあるくらいだしね。

個人的にはテトリスがおすすめだが、それがキツイという人は、
まずジグソーパズルから始めてみましょう。


[2017/09/11] Wikipediaの寄付を促す広告がうざすぎる

このところ、Wikipediaの寄付の広告があまりにもしつこく、頭にきたから晒しておくわ。





いくら催促しても払わねーよ、ヴォケ!
普通に各記事に関連した広告バナーを掲載しとけよ。
そのほうが、Wikipedia、スポンサー双方ともに儲かってウィン・ウィンだろ?
Wikipediaほどの大きなサイトの運営者なら、スポンサーに支払う広告費くらいあるはず。
訪問者は多いんだから、広告を出せば十二分に元が取れると思うがな。