_011
( 2017/08/19 〜 2017/08/24 )


[2017/08/19] パズルゲームに余計なストーリーは要らない。

有名なパズドラをはじめ、最近のパズルゲームには
余計なキャラクター設定やストーリーを設けているものが多い気がする。
まあゲームを売る側からすればそれで付加価値を付けたつもりだろうけど、
そんなものを無理にねじ込んだところで、どうせプレイヤーが楽しむのは
最終的にパズルの部分だけ。
キャラは毎回同じ顔ばかりで見飽きるし、ストーリーなどそのうちどうでもよくなってくる。

もっとも、RPGやビジュアルノベルなど、
キャラやストーリーが重要視されるゲームジャンルではそれらの設定は重要だけど、
そうではないジャンルのゲームで細かく設定されてもなー・・・
なんだかねぇ、って感じで逆に興醒めするのよ。少なくとも私はね。


[2017/08/19] ケフカは人格者だったらしい

私はこの説を信じているよ。
FF6が世に出た頃からすでに広まっていた噂。

ケフカは元々人格者だった

という裏設定。
FF6本編ではほとんど語られることはなく、
ベクタで町の人からほんの少し、昔のケフカの人となりを聞ける程度だが・・・。

FF6のストーリー自体が複雑で長いので、ここではごく簡単にしか言わないが・・・

FF6の世界では、魔法は古代の魔大戦によって失われたものという設定がある。
その魔法を現世に蘇らせ、一般人でも使えるようにしようという
半ば強引な手法を、軍事国家であるガストラ帝国は考案した。
そして、魔法を使える能力――「魔導」の力を人工的に注入できるようにした。
その方法を編み出したのは、シド博士。

ケフカは、元は魔導の力など持たない、ごく普通の良識を持った一般男性だった。
しかし時代は、ガストラ帝国が軍備増強の一環として魔導を一刻も早く実用化させるべく
世界中から魔導の被験者を探している真っ最中。
その白羽の矢が立ったのは、まだ年端のいかない女の子だったセリス。
だが、まだ若すぎる彼女を実験台に捧げるのはあまりにも不憫だと思ったのか、
その時傍にいたケフカがセリスをかばい、自ら被験者となった。

が、結局は2人とも帝国に戦力として雇われることとなった。
この時の魔導の実用性はまだ初期の実験段階であり、
強大な魔法の力が得られるかわりに、精神が崩壊するという副作用があった。
それがケフカの人格を狂わせ、本編のようにトチ狂った存在になってしまったのだ。

その後魔導の研究が進み、安全性が十分確保されることが実証された上で
セリスにも魔導の力が注入された。
こうしてセリスは若くして優秀な軍人として、
そして戦において負けることを知らない常勝将軍として、帝国で一躍その名を馳せることになった。

――そう考えると、FF6のストーリーって本当に奥が深いんだな・・・と思う。
魔法や幻獣は、人間からすれば力そのものでもあっただろう。
でも、力が存在すること自体は何も悪くない。
その力をどう利用するか、その心の持ちようが問題となる。
そうなると、最初に魔導を悪用しようと考え出した者がFF6における諸悪の根源ということになる。
それはガストラ皇帝・・・と思いがちだけど、じつはシドだ。

ちょっと話は脱線するが、飛空艇を開発して人間が空を飛べるようにしたり、
クリスタルの力を増幅して人間の生活を豊かにしたり。
FFシリーズでは何かとものづくりの分野で活躍するシド。
しかし、時には世界の法則を歪めかねないほどの副作用を伴う場合がある。
一個人の勝手な発明が世界を滅ぼす、極論すればそういうとんでもないことを
FFのシドたちはやってきているのだ。
そういった経緯を知ってるから、私はシドがFF6における諸悪の根源だと思っているわけ。

全ての真相は、1994年当時の製作スタッフのみぞ知る・・・。


[2017/08/20] 変な夢を見た。

ゆうべはなんか変な夢を見たんだわ、これが。
忘れないうちに書いておこうかな、と。

ある旅行の2日目、私は福岡県を旅行していた。
時は昼間。なのだが、夕方近い。
現地の路線バスに乗って帰路に着こうとする途中で、
自分の体がやけに軽くなっていることに気づく。

確認すると、なんと自分が持ってきた大型のリュックやスマホがなくなっている!
そこでやむなく途中でバスを降りた。
なぜかは知らないけどその時、私は旧式の携帯電話を持っており、それで警察に電話。
何度も繰り返し110の番号を押すが、話し中。
ようやくかかり、落としたリュックとスマホの特徴と、おおよその落とした場所を話した。
この時、私は現地のわりときれいな高校を歩いていた。
確か校門の看板には「県立五月花高校」って書いてたような気がするが・・・

警察に落とし物について詳しく話すと、警察が
「覚悟はできてるな・・・?」と言い出した。
この時どういうわけか、得体の知れない恐ろしいものを私は感じた。
そして目の前にはピンク色の花畑が広がり、大量の汗をかいていた。

・・・起きたら、部屋の温度は29度。
結果的には暑さで起きてしまったわけだけど、
なーんかワケの分からない変な夢だったわ。



[2017/08/20] 早朝に外でやるラジオ体操は時代遅れ

うちは当てはまらないからいいけど、代弁しておくわ。

早朝、日が出たかどうかという時間帯に
近所の人が集まっていきなり「新しい朝が来た 希望の朝だ」とか歌うの・・・
うるさいし、迷惑だからやめてくれない?(怒)
こっちは寝ていたところを起こされて、希望の朝どころか「絶望の朝」なの。
第一、外で皆一斉にラジオ体操をやるのは時代遅れなんだよ。
それに、ラジオ体操第2なんて知らねーし。

会社の親睦に野球や飲み会をやるのと同じ。
今の時代にそぐわないことだね。
そんなもので絆ができたり、仲良くなれるとでも本気で思ってるの?

が、驚くべきことに、そういった時代遅れなことをする会社が
日本にはまだまだ数多く存在するらしい・・・。
内容は会社のことに特化しているが、興味のある方はこの記事を参照。
朝のラジオ体操をやってるような会社はもう古いんだよ。
詩ね。


[2017/08/20] 日が短くなった。

仕事帰りに空を見るたびに日々思うんだわ。
ここ1ヶ月の間に少しずつ日が短くなったな・・・って。
同じ時間に帰っても、7月の時はまだ明るかったのに、
8月になるともう薄暗くなっていたりする。

空は、いつの時代も私たちにとって越えられない壁であり、永遠の憧れよ。
・・・ちょっとロマンチックなことを言ってしまったかもだけど。

あと、どうでもいいけど、五月雨は「さみだれ」「さつきあめ」両方とも正解なのに対し、
五月晴れは「さつきばれ」だけが正しく、「さみばれ」と呼ばないのはおかしい!
そう思うんだ、私。


[2017/08/21] イヌリンはあってネコリンはない

これは、猫が好きな人たちに対する差別であるッ!(笑)

イヌリンは多糖類の一群であり、炭水化物の一種。
でも、デンプンとは異なって人間の身体には消化・吸収されない。
そのため、栄養成分としては糖類ではなく、食物繊維として扱われている。

・・・という情報をネットで聞きかじったのさ、と。


[2017/08/21] アディーレと水質オタク

日本人の中には、42のことを「死に」と読んで不吉に感じる人がいる。
電話番号の末尾が「42」だと、それは「死に番」と呼ばれる。

CMで一躍有名になり、今や全国展開している法律事務所・アディーレ。
その電話番号が、0120-316-742ということでじつは「死に番」なのである。
もっとも、ただ語呂合わせだけの話で、中身はいたってまとも(なハズ)。
アディーレが自発的にそういう電話番号にしただけなので、あまり悪く言わないように。

あと、語呂合わせとして私が面白いと感じたものがある。
水質汚濁をモジって「水質オタク」
水質オタクって、いったいどんな奴のことを言うんだろう?

山に出かけ、湧き水を飲んで、
「おお、これは少しアルカリ性の味がしますねえ。
 phが0.5か6くらい高い、そんな感じでしょうか。
 この色、この香り。うーん、素晴らしい!」
なんて満面の笑みで言い出すのかもしれない。(笑)


[2017/08/21] βγεβγε

チャットを覗いて軽く驚いたわ。
こんなあいさつの表現方法があったとは。

日本語でもバイバイでおなじみの"Bye Bye"
これを、似たような形のギリシア文字で表現すると、"βγεβγε"になる。

βγε、この3文字の内訳は、ベータ・ガンマ・イプシロン。
なるほど、上手く考えたものよ。


[2017/08/22] 嗚呼、東京は今日も雨だった

ご存知のとおり、東京都では今年の8月に入ってから
20日以上も連続で雨の日が続いてしまった・・・。

東京の雨、最長に? =連続記録、0.5ミリ未満でも (Yahoo!ニュース)
東京は16日連続雨、仙台はなんと26日連続雨 (Yahoo!ニュース)

晴れ間が多い日でも、感雨器と呼ばれる装置の上に1分でも雨が降ればその日は雨ということになるらしい。
連日の雨に加えて、落雷も多く、さらにはひょうまで降る始末・・・。

かたや西日本ではよく晴れているけど蒸し暑い、猛暑日が続いているという。
ここのところ天気はいったいどうなってるのよ!?

1ヶ月間における雨の日の連続記録は、仙台の26日間が最長記録らしい。
上には上がいるってことか。なんてこったい・・・。

それにしても、この前の鶴見川花火大会。
雨の中で花火大会を強行するとは、主催者も肝が座ってるねえ・・・



花火と雷のコラボレーションは、見た目にも幻想的で美しい。花火が爆発する音と雷鳴が共演。
でも、やはり危険だ。自然を舐めてはいけない。観客の安全を第一に考えるべきだった。


[2017/08/22] 陸海空の軍隊、英語では何と言う?

日本語では、自衛隊の陸海空の各軍隊は、普通に陸軍・海軍・空軍という。
でも、これが英語になると、Army、Navy、Air force になってしまう。
air force はともかく、なぜ陸軍と海軍にはforceが付かないのだろうか?
"land force"や"sea force"でもいい気がするんだけど・・・
と、素人ながらに思ってしまった。

アーミー、ネイビー、エアフォースの呼び名の発祥国となったアメリカの軍隊は、
陸海空の3つに加えて「海兵隊」というものも存在するらしく、それは"Marine Corps"と言うそうな。


[2017/08/24] わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。

昔、テレビで直接見たことがある。丸大ハムのCM。
男の子が、アウトドアなどで何かを一生懸命、元気にやろうとしている。
その様子をバックに、大人の男の低い声でこう言うのだ。

「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。」

この名言を先日、ニュースで聞いたんだわ。
ある高校生の息子を持つ母親が・・・名前は忘れたけど、息子を向けて
奇しくもほぼ同じセリフを送ったのを聞いたのよ。
あれを聞いて一瞬であのCMを思い出したね。
彼女はおそらく私と同世代だわ。(・・・年齢がバレる?!)

この際ついでだから、昔の丸大ハムのCMを紹介しておくわ。

丸大食品CMわんぱく


丸大食品CM大きくなれ


ふふっ、同じことを考えてる人がすでにいたらしい。