_143
( 2020/05/09 〜 2020/05/13 )


[2020/05/09] 野生のパワーを得るならこの歌!

カール・ジェンキンスの、I. Agorawd [Overture] Part II: Nawr! という外国の歌。



(再生できない場合は[コチラ]から)

外国語なので何と歌ってるのかはわからないけど、とにかく激しく力強い歌。
野生のパワーを感じるほど!

この歌を私が知ったのは、だいぶ昔、2005年6月にテレビ朝日で放送されていた
「ジュラシック・コード〜人類700万年・封印された脳内恐竜の謎〜」という番組。

この番組のオープニングでその歌が流れて、一発で聞き惚れた。
あれから長年、その歌のタイトルを調べていたが、
番組のメインスポンサーだったキャノンはその番組のコーナーを設けておらず、
Wikipediaにも載っていなかったようなので途方に暮れていた。

そして先日・・・
ひょんなことからこの歌を見つけ出したのだった。
さっそく録音し、いつでも聞けるように自身のスマホに収録しておいた。

これからはこの歌、極限に機嫌が悪くなって何か憂さを晴らす時にでも聞こうかな!


とりあえず、この歌の歌詞を日本語で空耳しておくわ(笑)

アァーーーーー!! アァーーーーー!!

ケンセフォー やり過ぎたラブソーーング
ケンセフォー やり過ぎた引くぞーー
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス

計算機ーー 合わせてたはずさーー
電卓ーー ああめっさヘチマーー
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス

アァーーーーー!!

あれビックリABC 楽しいのに何すんねん サブタイトル一千年
茶ァーー! 茶ァーー! 茶ァーー! 茶ァーー!
茶ァーー! 茶ァーー! 茶ァーー! 茶ァーー!
茶ァーーアァーーアァーーアァーー
アァーーーーー!! アァーーーーー!!

パイナッポーー お汁を飲みきりーー
マイヤヒー いと燃えるモスビー
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス
オォーーー! そぉーーうそうフィレライス しゃりライス

アァーーーーー!! ・・・アッ!!


[2020/05/09] 独身はいいものだ。

私は現在独身である。
過去に結婚したこともなければ、未来に結婚する予定もない。
心から望んで一人暮らしをしている。

なぜか、って?
そりゃあ決まってるじゃないか。
お金も時間も、全て自分で稼ぎ、自分の好きなように使えるから。
そしてプライベートでは100%好きなことができるから。

この前、コロナウィルスの影響によって外出自粛の要請が出ている中でも
おかまいなしに好き勝手できたのは、まさに私が一人暮らしをしているからだった。
家族や親戚といった、私を止められる者などいないからな。

ただ、病気になった時が怖い・・・。
なんとか心身の健康を管理し、五体満足な状態を維持しないとな。
これを毎日しなきゃならないのが独身のデメリットかもしれん。


と、私は思う。
でも、独身についてもっとアツく語ってる人を見つけたから、関心のある人は御覧になってみてはいかが?

一生独身のメリットとデメリット 生涯独身を覚悟した男女に違いはあるのか? (みかん企画)


[2020/05/10] グーグルもたまにはいいことするじゃないか。

GAFAとして世界を牛耳ってからというもの、あまり好きではないGoogle。
しかし、無料で使う分にはなかなか楽しめる。

Googleのトップページでは時々、バナーがゲームになってることがある。
これが、いざプレイしてみると結構面白いんだわ!




コロナウィルスで外出を自粛している人たちへの、おそらくはストレス発散を目的として
これまでに登場したゲームを10個ほどピックアップして一度に遊べるようにしてくれていた。

音楽を作曲するゲームや、黒猫が幽霊を退治するゲーム。パックマンみたいなゲーム。
2枚レコードをスクラッチさせるDJシミュレーターみたいなゲームなど。

とにかく、今回はGoogleに礼を言っておく。ありがとう!





[2020/05/13] バイクか電動アシスト自転車か

以前の記事で、私は今のバイクが動かなくなったら電動アシスト自転車(以下、電アシ)に乗り換える
と言ったけど・・・・・ あれからちょっとためらい始めた。

電アシについて調べていたら、フリーパワーなるものが情報として飛び込んできた。
見ればフリーパワーは電動アシスト自転車そのものではなく、
自分の自転車に取り付けるペダルとギアであるらしい。

詳細は省略するが・・・・・
バッテリーのいらない電アシもどき。坂道でもそれなりにアシストしてくれるらしい?
コレって最強じゃん!? と、一見、魅力的に映ったのだが、
アシスト力は、やはり本物の電アシにはかなわないという。
それに、フリーパワーはどんな自転車にも取り付けられるわけではなく、
取り扱っている店舗の数も製造会社の特約店だけと限られている。

それに比べて電アシであれば全国のサイクルショップで買えるが・・・

電アシの問題点は、バッテリー代が高いこと。
車やバイクと違って車検はなく、保険にも入らなくていいけど、
肝心のバッテリーの値段が高い。
ガソリンを使って走る車やバイクにもバッテリーはあるけど、
あれはEVとかでもない限り、走行の主力として使うものではない。
対する電アシは、完全に燃料としてバッテリーを使用する。
つまり、バッテリーの消耗が早く、そのぶんバッテリーの交換時期も早まるのだ。

電アシとバイクのランニングコストをざっと比較したところ、
たぶん・・・ではあるが、確かに車両本体価格は電アシのほうが安い。
しかし、バッテリー代のことを考えると、かえって電アシのほうが高くつくんじゃないか?
それに、電アシのアシストは、あくまでも発進から10km/hくらいのスピードまで
ペダルを踏む力を軽減してくれるものであり、
それ以上のスピードを出してもアシストは駆動せず、普通の自転車と変わらない。
そのため、スピードを求めるなら電アシはバイクの代わりとはなり得ないのだ。
第一、自転車なので自力でペダルを漕がないと進まないしね・・・
時間がかかり、体力も必要。

これじゃあ、長く使うほどバイクのほうがオトクになるのでは・・・?

私は自動二輪の免許を持っていないし、
バイクに乗るのは、自転車ではちょっとキツイ距離の場所へ行く時。
だから、乗るバイクはもっぱら50ccの原付である。

原付バイクの税金は、現在は年間2,000円。
やや割高な1年間の自賠責保険に入っても、合わせて1万円行くかどうか。
これにガソリン代やバッテリーとタイヤの交換代を入れたとしても
年間3、4万円くらいだ。

クルマだと、下手をすればこれが毎月の費用になる・・・
これの12ヶ月分だから、10倍以上の負担となってしまう。

カーシェアは便利だけど、自宅からある程度近い場所へ遊びに行く場合、
滞在時間の分は車を運転しないので、その間は時間料金が無駄になる。
それなら、バイクのほうが遥かにオトクだ。駐輪場にも停められるし。
もちろん、車の運転そのものを楽しみたい時は、積極的にカーシェアを利用する。
それはこれからも変わらない。


・・・と、悩みに悩んだが、以上のことを踏まえると、
そこそこ近場だけど自転車では厳しいような場所へ出かける時は
バイクを所有するのがベストなんじゃないかな、と思う。

もしバイクを1台買うとしたら、個人的な好みで候補として上がるのは
ホンダのタクト、ヤマハのジョグ、スズキのアドレスV50 あたりだろうか。

買うのはまだ先になりそうだから、とりあえずこれらを目安にしておこう。