_076
( 2018/12/12 〜 2018/12/16 )


[2018/12/12] やりたいことは睡眠時間を削ってでも果たす。

この前、YouTubeで喧嘩をしたんでな・・・

私は、1日において自分が精神的に満足するまでその日は終わらない。
満足すれば終わる。逆に、終わらない間は決して寝ない。
腕ずくで満足するように持っていくか、または睡魔や疲れで倒れるかのどちらかだ。

やりたいことがあるなら、睡眠時間を削ってでもやる。
それで精神的な充足が得られるなら、体の健康を犠牲にしてもかまわない。
自分の時間が足りないのだから仕方ないだろう。
仕事をして帰ったらバタンキュー、だと?
そんなこと、私には到底できないね。
会社や他人の都合に振り回され、それだけで1日を終わりにしてたまるか!!(怒)
自分の時間が確保でき、それで自分のやりたいことができてこそ
毎日の生活が充実するのだよ。

1日の平均睡眠時間は5時間前後。
足りない分は、昼寝などで補う。それで十分だ。

そうやって私はこれまで生きてきた。
それが、これからも変わることのない私の生き方だ。

自我を抑え込む人形どもは、
勝手に他者のスケジュールに合わせて寝たいだけ寝るがいい!!

繰り返し言ってやろう。
やりたいことがあるなら、睡眠時間を削ってでもやれ。
人間は心の生き物。体の健康よりも心の健康を充実させたほうが遥かに良い。


[2018/12/15] タイムズカープラスのTCPプログラムが変わった

昨日かおとといか、タイムズカープラスからメールで通知が来たんだわ。

なんと、来年のいっぴからTCPプログラムが変更され、
よりポイントが稼ぎやすくなるんだと。

2019年1月1日より、「TCPプログラム」がリニューアルします!

私自身はこのカーシェアリングサービスに入会してからまだ1ヶ月も経っていなくて
TCPプログラムというポイント制度自体もあまり理解しきれてないんだけど・・・

こまめに走って短時間で回数多くポイントを荒稼ぎするという裏技は、
どうやら使えなくなってしまうそうだが、
その代わり、「走行距離」と「あんぜん走行距離」がポイント加算の対象になり、
新制度適用開始後からメンバーごとに車の走行距離が
「累積」100kmに達するたびにポイントが加算されるようになるという。
ということは、車はただ単に借りるだけでは損をするけど、
徹底的に走らせればそのぶんオトクになる、と。

でも、6時間を超える利用では距離料金も取られてしまう
(おそらくだが、タイムズの狙いはこの距離料金での収益を上げるのが目的だろうと思われる)
そのため、「ショート」で短時間利用するか、または「6時間パック」で借りるのがベターか。

また、新制度移行に伴い、今までなかった「ステージ4」が追加されるが、
目玉とされている月額料金無料も、
元々月額料金をカーシェアの利用料に繰り越しできるので
月に1回、ベーシッククラスの車を1時間15分以上借りれば元が取れるから
あまり意味はないといえばない。
それに、60分の利用が無料になる「プラスeチケット」も、
月に1回配布されるだけだしね。ほとんど意味がない。

違反をすると、累積ポイントが0にリセットされてしまうようになる。
ペナルティーは重くなるけど、都会に住んでいるヘビーユーザーでもない限りは
ステージ1で特典がない状態でもたいして問題にはならないだろう。
だから、これについてはそれほど神経質になる必要はないと思われる。

早期(3週間前〜)予約のアドバンテージも、郊外なら車の取り合いになりにくいので問題なし。
プレミアムクラスの車に乗る場合は「6時間パック」で利用するなど、
工夫すればステージ1でもいくらでもオトクに利用できる。

・・・まあ何はともあれ、タイムズは売れてるってことだーね。


[2018/12/15] TwitterとFacebookは閲覧されている

インスタグラムと並んで便利な3大SNSの2つである、ツイッターとフェイスブック。
自分のコメントや写真などを多くの人に公開・拡散できるのがいいんだが、
良いことも悪いことも同じように拡散してしまうのが問題なんだよな。
それに、下手なことを書くと罪に問われることもたまにあるというし。

SNSは一種のスパイウェアであり、管理者によって投稿内容が検閲されている
というのが、もっぱらの噂。
LINE(ライン)もそれに近いものがあるが・・・
なるべく利用しないほうがいいかもしれない。

これだからうかつに手が出せないんだよ・・・
有料のブログでさえ、過去に私が書いた記事が消されたことがあるほどだ。
だから私は有料のレンタルサーバーを独自ドメインなしで安く借り、
HTMLの知識を必要としてでも、そこに書きたいことをたくさん書いているのだよ。
この毒電波コーナーがそうであるようにね。


[2018/12/16] スマホのデータ量をここまで節約できた!

うちのスマホの契約では、毎月のデータの締め日が28日なので、
下の画像では、モバイルデータの使用量は先月29日からとなっているが・・・



およそ半月で30MBちょい。
いろいろ工夫して、ここまで節約することができた!!

一方で、無線ルーターを置いている自宅や、無料Wi-Fiの飛んでいるショッピングモールなどでは
いろいろ調べ物をしたり動画を見たりしたので、累計1ヶ月ほどで240MBほど使った。
でも、Wi-Fiの分なので実質データは消費せず。

遠くへ旅行に行った時など、アウトフィールドで観光の情報を調べたり
地図アプリで現在地を頻繁に確認したりするので、
その時は1日で100MBほどデータを使うことがある。
そういう時のために普段からデータの節約を心掛けているのだ。


[2018/12/16] とある動画の名言

昔のファミコン版「ドラゴンクエスト2」のえげつなさについて語り合う動画。



ここで、いいことを言う視聴者さんがいたんだわ。
感銘を受けたので、勝手ながら転載させていただくね。

----

おっさんになって解るのは、楽しめないのは思考・興味が子供の時と変わるから。
大人になると、いつの間にか頭の中は「結果を求めるアルゴリズム」で支配される。
老いれば老いるほど、人はそうなる。 脳も体も動かなくなって、だけど仕事は忙しい。
そのために必要なのは、思考のスリム化。 より実りのある結果に向けて早く到達できる為の智・・・

だけど、子供の時は「そこに向かう過程」「それをやる事自体」が楽しい。
結論を急がない、その場面に応じた「遊び」が多面的にある。
今の子は、体を使って遊んだり「遊びをクリエイトする」という知能が育ってない。
ゲームも手作業ゲームばかりだし・・・だから、思考に「遊び」がない。(あくまで一般論)

それを痛感したのは、昔のゲームをやった時に、結局いつの間にか「早くゴールを目指す事」ばかりに頭を使って
「ゲーム自体を合理的に解析して、より早く終わらせる」という「作業」になってしまってる事に気が付いた時・・・
「あっ!今の”クリアするのが当たり前”のゲームをやってる子の遊びのなさと同じになってる・・・」ってね。 

子供の時は、「どうなるか解らない世界・旅に没頭する自分」がいた。
あの時代は、そのゲームの先にエンディングがあるかどうかも解らないし、そんな事を考えもしなかった。
ただその世界の中で、成長して行く自分が楽しかった・・・ 「クリアする」ってのが前提に作られてない時代・・・
よほど上達した一部の人間だけがクリアできるだけで、子供達はそれに文句を言う事もない。
ただただ自分の思い通りに動くキャラで、出来るだけ難題に一生懸命立ち向かう・・・それだけが楽しかった・・・

----

まさに言い得て妙。
私もリアルタイムでファミコンゲームをプレイしてきた世代だから、
その気持ちがよーくわかる・・・。